あの山のむこうには。。。

よく見かける「高圧線」私たちの暮らしを支える電気を送ってくれている物?電線?
あの鉄塔って、つらなり山間部へ続いてますよね。

山間部を車で走っていると山々のスケールが大きいので、鉄塔が小さく見えますよね。
いつも思うのです。
「あの大きな鉄塔をず〜〜〜っと何処からか引っ張って来たり、
あの山の上によく鉄塔を建てたなぁ。」そして、「あの電線って1本つながりなのかな?」
「あの鉄塔が建っている所は、どういった景色なのかな?ず〜〜〜〜っと山々を通っているのかな?」

一度どうなっているのか見てみたかったのです。鉄塔はどうつながっているのか?
このような景色が広がっていました(^^)
あの山のむこうには。。。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(プライベート)の記事

この記事へのコメント :

幻想堂幻想堂
風景写真を撮るときに目障りになるのが鉄塔。
しかし、その鉄塔も我々の生活には無くてはならない物で、鉄塔も風景の一つ^^
以前、年配の方にお話をうかがった事がありますが・・・・・
現在は鉄塔を建てるにも機会を使いますが、昔は鉄の柱を一本づつ人が運んだそうです。
凄いですね~~~
2014年06月24日 18:07
ごろ太ちゃんごろ太ちゃん
こんばんは♪

実家の方は富士山がすぐ近くに見えるのですが、写真を撮るときに電線がどうしても入るんですよね~。

そういえば、三保の松原周辺の電線をなくそうという動きがあるみたいですね~。

地下にでも埋めて景観を良くするんでしょうね。
2014年06月24日 21:27
はまちゃんねるはまちゃんねる
幻想堂さん♬こんばんは☆
そうですよね〜自然を中心に撮影すると鉄塔や電線などは目障りこの上ありませんよね。わかりますジレンマです(^^;)
やはり!やはりそうだったのですね。鉄柱を1本づつ運んで山道を登っていたのですねぇ。自然と人の融合ですねぇ。感動です。なので私はダムの建設も凄いなぁ〜と昔の人に頭が下がる思いでした。
2014年06月24日 21:46
はまちゃんねるはまちゃんねる
ごろ太ちゃん♬こんばんは☆
そっかぁ♪ごろ太ちゃんは御殿場のご出身でいらっしゃいましたね(^^)
あちらも電線が?そうだったのですね。私以前アウトレットに行った時は気にならなかったのですが、富士山の存在感が強くて見落としてしまってたかも(^^)
そうそう!三保の松原も世界遺産登録後バタバタと大変のご様子ですねぇ。
バス停も新設移動されるそうで。。。電線も?!これは大変だぁ。。。
2014年06月24日 21:51
はまちゃんねるはまちゃんねる
そうそう!幻想堂さん!私、国1バイパスを磐田から浜松方面に向けて走る時が好きなのですが、浜松市街地が一望できる場所に鉄塔と電線がつらなり、、、毎回通る度に「勿体ないなぁ」って感じております。
2014年06月24日 21:54
幻想堂幻想堂
三保の場合もそうですが、高度成長期には景観とかを考える余裕が無かったのでしょうね・・・・・・
鉄塔も日本の歴史の一部だと思えば、鉄塔が邪魔だとか電線が景観を損なうとか、軽々しく言えないですね^^;
2014年06月25日 17:01
はまちゃんねるはまちゃんねる
幻想堂さん♬おはようございます(^^)
そうですよね〜高度成長期は皆初めてのことづくし&作り上げるのに一生懸命だったと思います。いまは余裕が出て来たと思われますねぇ♬
先駆者が整備してくれたおかげで今の私たちの暮らしが支えられていますね。感謝です。
2014年06月26日 10:15

コメント

名前
削除
あの山のむこうには。。。
    コメント(7)